top of page
​iPhone画面割れ修理などで、Ture Toneが機能しなくなる場合があります。
iPhone修理プロ・ファイナルリペア

​iPhone画面割れ修理(他店修理)などで、Ture Toneが機能しなくなる場合があります。

iPhoneガラス画面割れ・液晶交換修理を他店にて行う事で、True Tone機能が喪失する場合がある事をお伝え致します。

対象のはiPhone8・iPhone8Plus・iPhoneX・iPhoneXR・iPhoneXS・iPhoneXS Max・iPhone11・iPhone11Pro・iPhone11ProMaxです。

一般的にアップル・アップルプロバイダーによる正規店での修理では、この問題は起こりません。又、当店iPhone修理プロ・ファイナルリペアでの画面割れ修理の場合でも、iPhone画面割れ修理であれば基本的にはこの問題は起きません。(一部機種除く・条件を満たさない場合を除く)

​アップルの正規店以外での修理の場合で、互換パネルによるiPhone画面割れ修理を行うと、True Tone機能は喪失いたします。その理由は、現在、一般的に流通している対象iPhoneの互換パネルには、本来あるべきコンピューターチップが内蔵されていない為です。他の機能はほぼ問題なく機能します。「ほぼ問題なく機能します。」と表現したのは、今現在でも、True Tone機能喪失の他に、Apple Payなどの電子決済時にiPhoneがフリーズしてしまう粗悪で安価な互換パネルも流通しており、お客様にその説明も無いままに修理を平然と行なっている非正規のiPhone修理店が存在するからです。

iPhone修理プロ・ファイナルリペアではApple Pay対応の高品質互換パネル(スタンダード)を取り扱っており、Apple Payには完全対応しております。iPhone修理プロ・ファイナルリペアでは2020年7月以降はTrue Tone移行対応となりました。ある一定の条件を満たしていれば、スタンダードタイプの画面割れ修理や液晶交換修理を行ってもTrue Tone機能は喪失する事なく修理が可能です。

True Toneの喪失を懸念されるお客様におかれましては、iPhone修理プロ・ファイナルリペアによるiPhone画面割れ修理をご依頼下さいませ。iPhoneの高性能を犠牲にする事なく、iPhone修理が可能となっております。(ケーブルに損傷がある場合を除く)

その際の注意点として、iosのバージョンを12以降にアップグレードしてのiPhone修理のご依頼をお願い致します。

​出張修理対応エリア外のお客様で、True Tone喪失の懸念をお持ちのお客様には、郵送による修理も受け付けております。詳細は☎︎050-3636-8181CONTACTよりお気軽にお問い合わせ下さい。

iPhone修理プロ・ファイナルリペア

​iPhoneのTrue Toneについて

​iPhoneのTrue Toneについて
iPhoneTureTone.jpg

​iPhoneを長時間使用していると、目がショボショボしたり、眼が疲れてくる事はありませんか?

iPhoneの画面の光に眼が照らされている状態が長く続く事により、眼に負担がかかってしまうのです。

このような現象を和らげてくれるのが、iPhoneのTrue Toneです。True ToneはiPhone8・iPhone8Plus・iPhoneX・iPhoneXR・iPhoneXS・PhoneXS Maxに搭載されている機能で、従来のiPhoneの明るさの自動調整機能をより進化させたもので、True Toneは画面の明るさの自動調整だけでなく、高性能なマルチチャンネルの環境光センサーにより、周囲の明るさや環境に応じて、ディスプレイの色合いと明度を自動調整し、ディスプレイ表示をより自然に見せるテクノロジーです。

Ture Toneのおかげで、iPhoneのディスプレイを長時間見ていても、眼への負担を軽減してくれる先進的な機能と言えるでしょう。

Ture Toneにはこの機能の他に、iPhoneで写真を撮影する際のフラッシュにも関与しています。

​写真を撮影するときに、その仕上がりがより人間の眼で見たものに近くなるように、シャッタースピードの調整やストロボ発光時間の調整等にも関与しています。

iPhone修理プロ・ファイナルリペア

​iPhoneのTrue Toneのメリット

​iPhoneのTrue Toneのメリット

Ture ToneがONになっている場合には、様々な環境光下において、画面表示に変化が見られます。

柔らかい光の暖色系の照明下や蛍光灯などの寒色系の照明下では、それぞれ画面表示が変化してます。暖色系の照明下においては、画面表示の色温度が薄いオレンジ色っぽくなったり、寒色系の照明下では、色温度が薄い青色っぽくなったりします。

​このように、その環境下において最適な画面の色合いと明度を自動調整することにより、iPhoneユーザーの眼への負担の軽減効果が期待できるのです。

OK.png
iPhone修理プロ・ファイナルリペア

​iPhoneのTrue Toneのデメリットはバッテリー消費が早い?

​iPhoneのTrue Toneのデメリット

Ture Toneは先進的なテクノロジーによる高機能と言う事ができますが、その反面、一部のiPhoneユーザーの中には、「Ture ToneをONにしているとバッテリーの消費が早い。」という事が囁かれているのも事実です。

​画面表示の色合いや明度が頻繁に変化する事のより、センサー類が反応するわけですので、iPhoneの使用の仕方によってはそう言う現象が出てもおかしくはありませんね。

iPhoneのハードユーザーはTure ToneをOFFにしているユーザーも多いと聞きます。iPhoneの使用状況によって、Ture ToneをこまめにON・OFFする事をお勧め致します。

iPhone修理プロ・ファイナルリペア

​iPhoneのTrue ToneのON・OFFの切り替え

​iPhoneのTrue ToneのON・OFFの切り替え

Ture ToneのON・OFFの切り替えは、大まかに二通りあります。設定アプリからの切り替えでは、「設定」→「画面表示と明るさ」→「True Tone」で切り替えができます。

コントロールセンターからの切り替えも簡単にできるので、お勧め致します。

「設定アプリ」

「画面表示と明るさ」

「Ture Tone」

Ture Toneの設定2
Ture Toneの設定3
Ture Toneの設定1

「コントロールセンター」

Ture Toneの設定1-1

​iPhone8/8Plusは下から

上にスワイプ

​iPhoneX/XR/XS/XS Maxは右上から下にスワイプ

「画面表示と明るさを長押し」

Ture Toneの設定1-2

「Ture Toneをタップ」

True Tone

​iPhone修理内容一覧

iPhone画面割れ修理
iPhoneバッテリー交換修理
iPhone水没修理
iPhoneボタン修理
iPhoneライトニングコネクター修理
iPhoneバックカメラ修理
iPhoneカメラレンズカバーガラス修理
iPhoneフロントカメラ修理
iPhone近接センサー修理
iPhoneイヤースピーカーの修理
iPhoneラウドスピーカーの修理
iPhoneバイブレーターの修理
iPhoneイヤースピーカーの修理
iPhone自己修理失敗
bottom of page