top of page

iPhoneバックアップ先のiCloudのストレージを増やす方法

iPhone修理プロ・ファイナルリペア

iPhone画面割れiPhone水没などで、iPhoneが起動しなくなってしまった場合に備えて、iPhoneのデーターのバックアップ保存は大切なデーターを守る為の最善の備えです。特に多く言われる事は、「写真だけでもなんとかなりませんか?」です。

日頃、iPhoneデーターのバックアップ環境が整っていれば、最低限のデーターは喪失する事はなくなります。是非、一度、iPhoneのデーター管理環境をチェックして下さい。

​iPhoneにはデフォルトで自動バックアップ機能が備わっており、一定の条件が満たされていると自動的にiCloudへバックアップが作成されます。

その一定の条件とは、

・「設定」アプリ>「ユーザー名」>「iCloud」>「iCloudバックアップ」がONになっている事。

・iPhoneが電源に接続され充電中である事。

・iPhoneがWi-Fiに接続されている事。

・iPhoneの画面がロックされている事です。

就寝時に電源に接続し充電したまま就寝する事で、起床した時にiPhoneが満充電になっており、尚且つ、上記条件が満たされていれば、iCloudに自動的にバックアップが記録されるという事になります。バッテリーの過充電を心配される方がいますが、iPhoneの場合はその心配はありません。

iCloudストレージがいっぱいです

​iCloudの保存容量が不足及び無い場合は、バックアップは保存されません。

このiCloudのデーター保存容量は容量5GBまでは無料です。

但し、写真などの保存枚数が嵩んで来ると、意外にも5GBに到達してしまうのは容易ですね。保存容量が5GBに近づいてきたり、5GBに到達すると、​「iCloudストレージの空き容量が不足しています」「iCloudストレージがいっぱいです」​などのメッセージが表示されます。この状態は、iPhoneが自動バックアップの保存ができない状態を表します。このままにしておくと、バックアップ保存されませんので注意が必要です。対応策としては、写真などのデーターをパソコンに保存したり、無料クラウドの利用や、いらないデーターを削除等がありますが、一番簡単な方法はご自身のiCloudの容量を増やす事です。

iCloudは5GBまでは無料です。

有料ではありますが、これを10倍の50GBにする事でかなりの余裕ができるのでは無いでしょうか?しかも金額は月額¥130です。

​料金の支払い方法はクレジットカードの他にキャリア決済もできます。

iCloudストレージの空き容量が不足しています

​iCloudストレージをアップグレードしよう

iPhone修理プロ・ファイナルリペア

iCloudストレージアップグレードはiPhoneアプリ「設定」→「ユーザー名」→「iCloud」とタップしていきます。

iPhone設定アプリ
iPhoneユーザー名
iPhone iCloud

次に「ストレージを管理」→「ストレージプランを変更」→「iCloudストレージのアップグレード」に進み選択し「購入する」

iPhoneストレージを管理
iPhoneストレージプランの決済方法
iPhoneストレージプランを変更
iPhoneストレージプランを選択

AppleIDのパスワードを入力し決済選択画面へと進みます。

​iCloudのストレージをアップグレードする事で、確実にバックアップが作成される環境が整います。

iPhone画面割れiPhone水没などで、万が一iPhoneが起動しなくなった場合で写真などのデーターが喪失する事例も少なくありません。

iPhoneのバックアップ環境さえ整っていれば自動でバックアップは作成されていきますので、是非今一度、ご自身の環境をチェックされる事をお勧めいたします。

​iPhoneが起動しなくなった場合、最悪、基盤修理という方法もあるのですが、修理期間がかかる事やその修理金額を考えると、現実は厳しいです。月額¥130という金額が高いか安いかは価値観によって判断されるところですが、保存容量が10倍になる事を考えると検討の余地があるのではないでしょうか?

​iPhone修理プロ・ファイナルリペアのお客様の中でも、意外にiCloudのストレージが不足していて、バックアップが作成されない状況下でiPhoneを使用しているお客様も少なくありません。

AppleIDのパスワードを入力し決済選択画面へと進みます。

お問い合わせ・ご依頼はお気軽に

iPhone修理のお客様でiPhone修理についてのお問い合わせやご依頼は、お気軽に☎︎050-3636-8181へお気軽にお問い合わせください。又、24時間受付のCONTACTよりお気軽にどうぞ。確認ができ次第、できる限り早めに返信いたします。お急ぎの場合は、お電話にてお願い致します。尚、CONTACTよりお問い合わせ・ご依頼を戴いた場合の返信にはiphone-repair.meまたはicloud.comドメインでの返信となります。受信できる様に設定をお願い致します。又、iPhone修理についてのよくある質問がQ&Aにて参照戴けます。iPhone修理金額については下記又は、iPhone修理金額を参照ください。iPhone修理プロ・ファイナルリペアは明確な税込総額表示でのご案内を実施しています。24時間受付iPhone修理お問い合わせ・ご依頼専用ホーム

iPhone修理のiPhone修理ご依頼電話番号
iPhoneバッテリー交換修理金額は総額表示

iPhone修理対応機種iPhone13〜

​価格は画面割れ修理金額です。液晶に損傷がある場合には価格は異なります。

iPhoneXバッテリー交換修理金額
iPhone6Plusバッテリー交換修理金額
iPhone8Plusバッテリー交換修理金額
iPhone8バッテリー交換修理金額
iPhone7Plusバッテリー交換修理金額
iPhone7バッテリー交換修理金額
iPhone6sPlusバッテリー交換修理金額
iPhone6sバッテリー交換修理金額
iPhone6バッテリー交換修理金額
iPhoneSEバッテリー交換修理金額
iPhone5sバッテリー交換修理金額
iPhone5cバッテリー交換修理金額
iPhone5バッテリー交換修理金額
iPhoneバッテリー劣化診断問い合わせ

​iPhone修理内容一覧

iPhone画面割れ修理
iPhoneバッテリー交換修理
iPhone水没修理
iPhoneボタン修理
iPhoneライトニングコネクター修理
iPhoneバックカメラ修理
iPhoneカメラレンズカバーガラス修理
iPhoneフロントカメラ修理
iPhone近接センサー修理
iPhoneイヤースピーカーの修理
iPhoneラウドスピーカーの修理
iPhoneバイブレーターの修理
iPhoneイヤースピーカーの修理
iPhone自己修理失敗
bottom of page